ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (私からあなたへ)10月のことば 2019年10月07日(月) ハロウィーンを月末に控え、今月の言葉は「毎日〝平和″を作り出す人になろう」です。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (高校2年生)「サラさん~アフガニスタン~の講演」 2019年10月07日(月) 10月4日の4時間目(ロングホームルーム)に、高校2年生は学年全員でアフガニスタン出身のサラさんの講演を聴きました。サラさんは「アフガニスタンの女性と子どもたちに人権と民主主義そして、教育を!」を実現するために活動している、RAWAという女・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生 特進コース)キャリアの時間 街頭アンケートを行いました! 2019年10月05日(土) 高校2年生の特進コースは、「キャリア」の時間にクエストエデュケーションプログラムに取り組んでいます。各企業から出されたミッション(課題)に応じて、商品提案をするにあたり、10月2日の午後から街頭調査に向かいました。JR尼崎駅・JR塚口駅・阪・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. クラブ体験会を開催しました! 2019年10月05日(土) 9月28日(土)にクラブ体験会を開催し、興味のある部活動に参加していただきました。本校生徒たちも楽しみながら一緒に活動しました。次回は10月20日(日)オープンスクールです。これが最後のオープンスクールになります。次回もたくさんの講座を用意・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. バドミントン部. 中学・高校 共通. 美術部. 軟式野球部. 高等学校. (私からあなたへ)朝のお話「自分を大切にする」 2019年10月03日(木) 今朝、放送である先生が「自分を大切にする」ということについて、話されました。自分の体を大切にする。自分の身を危険から守る。でも、本来、もっと深い意味がある。「自分の可能性を大切にする」という意味があるのではないかと。「どうせ自分には出来ない・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)高校1年生 選抜特進コースUSJプロジェクト・特進コースインターンシップの体験発表会 2019年10月03日(木) 今日は午後からセシリアホールで、高校1年生が自分たちの取り組みについてパワーポイントやポスターセッションの形で発表しました。インターンシップでお世話になった企業の方々や保護者もお越しくださいました。USJでの体験発表は英語で行われ、見事な英・・・ 記事を見る コース. 校長ブログ. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)通勤電車で出会う方 2019年10月01日(火) 私が毎朝乗る新快速に三ノ宮駅から乗車される方があります。以前はたいてい私自身が芦屋くらいまで爆睡していたので気づきませんでしたが、最近は目が覚めていることが多く、ふとその方のバッグに目が留まりました。ある目印がついていたのです。娘が妊娠した・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (高校3年生)選抜特進コース 古典の授業 2019年10月01日(火) 9月26日(木)高校3年生選抜特進コースの古典の授業で、センター試験の漢文の過去問題に取り組みました。事前に問題を解いて来たうえで、解説動画を各自視聴し、再度問題をチェックしました。わからない部分は各自のペースで質問し、動画も一時停止をした・・・ 記事を見る コース. 選抜. 高等学校. (軟式野球部)交流戦 VS中京大中京高校 2019年10月01日(火) 9月29日(日)、中京大中京高校に本校に来ていただき交流戦を行いました。第一試合は、両校粘り強くピンチを防ぎ、延長戦まで行いましたが、決着つかず、引き分けとなりました。第二試合、点差以上に力の差があったように感じます。いかに自分たちの野球が・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学・高校 共通. 軟式野球部. 高等学校. (私からあなたへ)「動機、善なりや」 2019年09月30日(月) 最近特に、稲森和夫さんの言葉が思い浮かびます。「動機、善なりや。私心なかりしか」生徒たちや受験希望者にもよく話していますが、人として美しい生きかたができる女性をめざしたいものです。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 前へ12…137138139140141142143144145146147…262263次へ