ホーム > ゆりっこ通信 > クラブ活動. ゆりっこ通信 (インターアクト部)合同ミーティング 2025年01月09日(木) 12月23日(月)、学生団体SUSOWAの代表を務めている神戸大学4回生の嶋崎さんに来て頂き、部員との合同ミーティングを行いました。学生団体を自ら立ち上げ、子ども食堂などのイベントの企画運営をされている嶋崎さんから部員たちへお話をして頂きま・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. (インターアクトクラブ)釜ヶ崎炊き出し お手伝い 2024年12月26日(木) 12月14日(土)と21日(土)、大阪市西成区の三角公園で行われた炊き出しのお手伝いに高校1年生と2年生の合計9名が参加しました。百合学院で実施している「お米の一握り運動」の支援先である釜ヶ崎での炊き出しは、毎年恒例のイベントです!以下、活・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (インターアクトクラブ) プロジェクトの中間報告会 2024年11月27日(水) 尼崎西ロータリークラブの橋本さん、住山さんをお招きして、高校2年生が中心になって進めている4つのプロジェクトの中間報告会を行いました。プロジェクトの目的は何なのか、対象とする人にどうなってほしいのか、実施するにあたっての問題点や課題、どんな・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (インターアクトクラブ)活動報告 2024年11月27日(水) 11月12日(火)、尼崎西ロータリークラブの例会に参加させて頂きました。本校インターアクトクラブの会長と幹事の2名が活動報告をしました。今年度の活動報告と学んだこと、今後の目標を発表。生徒たちは、ロータリークラブの会員の皆様の前で堂々とした・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 中学・高校 共通. 高等学校. (インターアクトクラブ)リーダーシップ研修会 2024年11月18日(月) 024.11.9(土)13:00~15:00 インターアクトクラブ リーダーシップ研修会『イベントづくりを体験しながらリーダーシップを学ぶ リーダーの「リ」』インターアクトクラブの高校1・2年生に、リーダーシップ研修会を行いました。今の気持・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. (インターアクトクラブ)活動報告 2024年11月18日(月) 11月6日(水)、全体ミーティングを行いました。クラブで進めているプロジェクトチームのメンバーでの初めての顔合わせをしました。顧問の先生方による「企画の進め方」のアドバイスを踏まえて、具体的に企画をプレゼンするための詳細の案を出・・・ 記事を見る インターアクト部. 高等学校. (チアダンス部)西淀川警察署より感謝状をいただきました! 2024年11月18日(月) 先日、大阪府西淀川警察署より特殊詐欺被害抑止啓発動画作成に関する協力依頼のお話をいただきチアダンス部が撮影協力をさせていただきました。11/12(火)に大阪府西淀川警察署の方々が学校に感謝状を届けてくださり、校長室にて授与式が行われました。・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 高等学校. (チアダンス部)ダンスドリル秋季競技大会関西大会 中学・高校揃っての団体総合優勝!! 2024年11月18日(月) 11/9(土)ダンスドリル秋季競技大会関西大会にチアダンス部から中学Aチーム、高校Aチーム、そしてソロ部門に中学2年生1名、高校2年生1名が出場しました。【チーム演技】中学生:Song/Pom部門Medium編成 第1位高校生:Song/P・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 高等学校. (インターアクトクラブ) あしなが学生募金 2024年11月07日(木) インターアクトクラブ あしなが学生募金10月19日、20日、26日、27日の4日間に、神戸・西宮各地であしなが学生募金に参加しました。募金箱を持って呼びかけを行ったり、あしなが募金・あしなが育英会についてのビラを配ったり、それぞれが自分の役・・・ 記事を見る インターアクト部. 高等学校. (チアダンス部)アクロバット練習 2024年11月07日(木) 11/4(月)は、WiLLD SPORTS CLUB伊丹から2名のコーチに来ていただき、チアダンス競技で使うアクロバットの練習を見ていただきました。普段の練習ではあまり取り組んでいない、腰・首・そして肩回りの柔軟方法も教えていただき、みんな・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 高等学校. 123456…7071次へ