ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (高校3年生)個人面談 2020年05月20日(水) 高校3年生は、進路にむけてオンライン個人面談を始めています。 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. Zoomでの朝礼の様子 2020年05月19日(火) 高校生では先週から、中学生は今週からZoomを使い、朝礼や授業を行い、少しでも通常に近い形での学校生活が送れるように努力しています。少しずつ先生たちもZoomの使い方に慣れてきて、それぞれ工夫が見られます。はじめは職員室で朝礼を行っていまし・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (バドミントン部)オンラインでの練習にチャレンジ中! 2020年05月18日(月) 廊下を歩いていると大きな声が聞こえてきました。教室をのぞいて見るとバドミントン部顧問の草清先生がZoomを使って部活をされていました!本校では他にバスケットボール部やチアダンス部がZoomを使った部活にチャレンジしています通常よりは短い時間・・・ 記事を見る クラブ活動. バドミントン部. 中学・高校 共通. 高等学校. (高校3年生)オンライン進路講演会 2020年05月18日(月) 5月14日(木)午後1時30分から高校3年生はオンライン進路講演会を行いました。 一般社団法人 大学イノベーション研究所 所長 山内太地先生にオンラインでご講演いただきました。 「将来の進路の選び方」という演題で①どうやって将来の進路を考え・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)今日から中学校でもZoom授業開始 2020年05月18日(月) 職員室に掲示してある時間割に沿って授業が展開されます。生徒が迷っていないかをチェックしてサポートしてくださる先生とペアを組んで授業がスタートです。緊急事態宣言が続く中、先生たちの協力体制とサポート体制が一層強力になってきたようです。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (高校1年生)音楽選択者 授業の様子 2020年05月15日(金) 今日は高校1年生の音楽選択者のオンライン授業の様子をお届けします。本校では、高校入学時に美術選択か音楽選択かの希望を取り、授業を進めています。iPadに向かって音楽の酒井先生が授業をし、職員室で保健室の長谷川先生がPCを操作して配信しました・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生)現代社会と宗教のzoomコラボ授業 2020年05月13日(水) 5月13日(水)の1・2時間目、高校1年生は「現代社会」と「宗教」でコラボ授業を行いました。授業内容は「なぜ宗教を学ぶ必要があるか?」です。私たちにとって、“宗教”というのは身近ではないと思いがちですが、実はとても身近なもので、世界を大きく・・・ 記事を見る 高等学校. Zoomでのオンライン授業スタート!! 2020年05月11日(月) 本日から、Zoomでのオンライン授業がスタートしました。9:00から朝礼を行い、午前中3コマ、各クラス授業を行いました。初めてのオンライン授業に、教員も手探りの状態ではありましたがなんとか生徒のみなさんと繋がり、授業を開始することができまし・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)いよいよZoom授業開始 2020年05月11日(月) まずは朝礼。続いて授業が3コマスタートしました。授業をする先生、生徒たちの状況を見ながらサポートに回ってくださる先生。それぞれの学年、教科で協力しながら進めてくださっています。来週には中学生に向けても配信する予定です。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. スクールカウンセラーの予約について 2020年05月08日(金) 先月、スクールカウンセラーの西山京子先生からカウンセラー便りが配信されました。簡単にできるリラックス法など教えていただきました。しかし休校が長くなり、不安な気持ちになったり、困ったことはありませんか。休校期間中も西山先生に相談が出来るように・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…122123124125126127128129130131132…262263次へ