ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (高校1年生)iPad配布 2020年06月16日(火) コロナウィルス感染症拡大の影響で、予定通りにiPadを配布することができなかった高校1年生に、やっとiPadを配布することができました。森本先生からiPadを利用するうえでのマナーや注意事項を聞きました。明日から、探究の授業やキャリアの授業・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生)~私が世界を0.01%変える~ 2020年06月15日(月) 高校1年生・2年生は、選抜特進コースの「探究」・特進コースの「キャリア」の授業で、~ゆりっこから送るエール!!ひとり ONE ACTION・・・「私が世界を0.01%変える」~というタイトルで、生徒たち一人ひとりが今自分に何ができるかという・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 通常授業スタート!! 2020年06月15日(月) 本日より1日授業が始まりました。それに伴い、久しぶりに食堂の営業も再開しました。机を向かい合わせて昼食を食べることはまだできませんが、教室で持ってきたお弁当を食べる生徒、食堂で定食やお弁当を買って食べる人、それぞれの昼休みを過ごしていました・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)まあ(@@) 2020年06月15日(月) 新型コロナウイルスの感染防止のために、今年度は保護者も同席しての入学式を行えませんでした。そんな新入生のために、壁一面に微笑ましい掲示物がありました。学年団の先生方の素敵な配慮です。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 飛沫防止パネルを設置しました! 2020年06月12日(金) 分散登校期間が終わり、いよいよ来週からは全員登校、そして7時間授業がスタートします。これまで、生徒たちが下校した後に毎日消毒作業を教員で行ってきましたが、今日は来週からの1日登校に備え、消毒・掃除とにあわせて食堂に飛沫防止パネルの設置作業を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (高校1年生)宗教の時間 2020年06月12日(金) 今日の高校1年生宗教の授業では、最後にオラトリウムに行きました。オラトリウムとは礼拝堂のことです。百合学院は、幼稚園・小学校・中学校も併設していますので、ずっと百合学院に通っている生徒は礼拝堂にも馴染みがあるかもしれませんが、高校から百合学・・・ 記事を見る 高等学校. (高校1年生)~私が世界を0.01%変える~ 2020年06月11日(木) 休校中、高校1年生・2年生は、選抜特進コースの「探究」・特進コースの「キャリア」の授業で、~ゆりっこから送るエール!!ひとり ONE ACTION・・・「私が世界を0.01%変える」~というタイトルで、生徒たち一人ひとりが今自分に何ができる・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)『地球は家族 ひとつだよ』 2020年06月11日(木) 富岡みち様の詩集が本校に寄贈されました。その『地球は家族 ひとつだよ』のなかに次の詩がありました。 「おまけ」朝 近所のおばさんに小さい声で言ってみた 「おはよう…ございます」「あら おはよう」 ことばとえがおがかえってきたいつも口を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (高校3年生)進路の話 2020年06月10日(水) 分散登校2週目のロングホームルーム。高校3年生は進路指導部長の内橋先生から、クラスごとに進路の話を伺いました。大学入試についてはまだ様々なことが決まっていなくて、不安なことも多いのですが、目の前のやるべきことに集中して、頑張ってほしいと思い・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生)ロングホームルーム 2020年06月10日(水) 6月8日(月)、高校2年生はロングホームルームで各委員決めを行った後、6月末に行われる進研模試に向けてスタディサプリを使っての適正診断と志望校探しを行いました。 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 前へ12…119120121122123124125126127128129…262263次へ