ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (私からあなたへ)凛と立つ 2020年12月03日(木) 校長室の窓から中庭を眺めると、一本の百合の花が咲いています。他の百合は既に秋には咲き終わっているのに、なぜかこの時期に・・・。しかし、たとえ一本であっても、寒さの中であっても、凛と立ち、気高く咲いています。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (高校3年生)現代文 「清涼飲料水から見えること」 2020年12月02日(水) 高校3年生特進コースの人の多くは、総合選抜型入試、学校推薦型入試で進路先が決まっています。進学後は自らの興味のある分野を学ぶことができると希望に満ちていることでしょう。 進路先が決まって嬉しい反面、どんな学びをするのかと不安に思っている人も・・・ 記事を見る 高等学校. 除菌シート設置 2020年12月01日(火) 保護者の方から除菌シートが寄贈され、校内の至るところの扉に貼っています。再びコロナウィルスの感染が拡大しており、不安な日々が続きますができる感染予防をしっかり行い、残り少ない2学期を過ごしていきたいです。さて、今日から高校生は期末試験がスタ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (高校1年生)進路のお話 2020年11月30日(月) 11月27日(金)、高校1年生4時間目のロングホームルームでは、河合塾の高田宜孝先生をお迎えして、「将来の夢・希望の実現に向かってこれからやるべきこと」という講演を聴きました。現在、高校で学んでいる教科は単一のものではなく、将来、社会に出た・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. 文化活動発表会 2020年11月25日(水) 例年9月に行う文化活動発表会ですが、今年度はコロナウィルスの影響で11月に延期し開催いたしました。各部屋への入場制限を設けたり、全員で集まることを避けるために各クラブのアピールタイムは各教室で見たり、保護者の方の来校はなしで在校生だけの参加・・・ 記事を見る アンサンブル部. いけばな. インターアクト部. クラブ活動. チアダンス部. フォークソング部. 家庭科部. 文芸部. 書道部. 演劇部. 美術部. 『HAPPYをつなごう!!』~ゆりっ子バトン 2020年11月24日(火) 保護者会の方々が考えてくださった『HAPPYをつなごう!!』~ゆりっ子バトン~の冊子が完成しました。コロナ禍の中で様々な学校行事がなくなったり、我慢の生活を送ることになった園児・児童・生徒たち、その家族に少しでも楽しい気持ちをシェアしようと・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)朝のあいさつ 2020年11月24日(火) 毎朝、アミング潮江商店街で、お店のシャッターを上げておられる方とあいさつを交わしています。いつもなら、「おはようございます」「おはよう」程度ですが、今朝は、「今日は寒いなあ」との第一声。私が、「先週はあんなに暖かかったのに、堪えますね」とこ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 第55回近畿カトリック学校女子競技大会 バドミントン競技大会 2020年11月23日(月) 2020年度 第55回近畿カトリック学校女子競技大会 バドミントン競技大会が行われました。団体戦 百合学院中学校・高等学校 第3位個人戦 シングルス 濱口佳那 第3位上記大会で入賞することができました。今回のこの大会は例年8月に実施し、中高・・・ 記事を見る クラブ活動. バドミントン部. 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)文化活動発表会 2020年11月21日(土) 今日は、文化部が日ごろの成果を発表する日です。閉会式で、講評をしなくてはいけない私は、何とか一通り見て回ることを心がけました。セシリアホールで、まずアンサンブル部の演奏を。思いがけず、サウンドオブミュージックの名曲を聴くことができ、映画の名・・・ 記事を見る アンサンブル部. いけばな. インターアクト部. クラブ活動. チアダンス部. フォークソング部. 中学・高校 共通. 家庭科部. 文芸部. 書道部. 校長ブログ. 演劇部. 美術部. 高等学校. 待降節の集い(第1回目) 2020年11月19日(木) 本日、「待降節の集い(第1回目)」が行われました。「待降節」とは、イエス・キリストの誕生日であるクリスマスを迎えるための「心の準備」をする期間を指します。セシリアホールでジョバンニ神父様からお話を聞き、短い動画を見ました。お話は、「待降節」・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…107108109110111112113114115116117…262263次へ