ホーム > ゆりっこ通信 > 高等学校. ゆりっこ通信 (特進コース)探Qフェスタ 2021年12月24日(金) 12月16日(木)午後の部では、特進コースが『クエストエデュケーション』の発表を行いました!生徒たちは、5~6名のグループを作り、実在の企業からのミッションに取り組みます。正解がないミッションに生徒たちは日々苦戦!!何度も何度もグループで意・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. (選抜特進コース)探Qフェスタ 2021年12月24日(金) 12月16日(木曜日)に百合学院高等学校では探Qフェスタが行われました。午前中は、選抜特進コースの発表でした。それぞれが興味関心を持ったテーマについて、調べ、考え、深く掘り下げてきたことを、1人3回ずつ聴衆に聞いてもらい、質問や助言をもらい・・・ 記事を見る コース. 選抜. 高等学校. 「お米の一握り運動」ご協力ありがとうございました! 2021年12月23日(木) 「お米の一握り運動」では、終業式までの1ヶ月間、釜ヶ崎での炊き出しのためのお米や物資を募りました。各クラスで集まったお米や食料品を宗教委員が持ってきてくれました。お米以外にカップ麺やそうめん、インスタント珈琲、ス-プ、菓子類、缶詰、カイロ、・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (高校1年生)特別プログラム 2021年12月21日(火) 高校一年生は12月17日に「大学体感プログラム」という特別プログラムを受けました。九つに分かれたグループ、現役の大学生の方が一人ずつ入ってプログラムが進行されました。アイスブレイクや学びクイズで楽しい雰囲気になったあと、「売れる飲み物を開発・・・ 記事を見る 高等学校. (インターアクトクラブ)手話講座 2021年12月20日(月) 12月14日(火)・15日(水)手話エンターテイメント発信団oioiさんにお越しいただき、手話講座を開催しました。前回の講座からしばらく時間があいていたので忘れているものもありましたが、体を動かしているうちに思い出すものも多く、2時間で目標・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. 2021年度入試(56期生)大学合格速報!! 2021年12月18日(土) 2021年度入試(56期生)合格大学 (12月11日現在) 学科名の横の数字は同一学科合格者数を示しています。【四年制大学】 上智大学 文学部 哲学科 (カトリック推) 上智大学 文学部 新聞学科 (カトリック推) 関西学院大学 教育学部・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 高校音楽選択者有志による「聖歌隊」 2021年12月17日(金) 「クリスマスのつどい」に欠かすことのできない「聖歌隊」ですが、昨年に引き続いて今年も残念ながらコロナウィルス感染症予防のために、実際に歌うことは出来なくなりました。そこで、「クリスマスのつどい」のために作曲された「アレルヤ」と聖歌4曲が、有・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. クリスマスの集い 2021年12月16日(木) 12月10日(金)「クリスマスの集い」を行いました。昨年と同様にコロナ対策として、一般公開はしないで、午前の部と午後の部の2回に分けて行いました。毎年恒例のアンサンブル部による弦楽合奏で、クリスマスメドレーの「ポプリ」。そしてハンドベルの「・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学・高校 共通. 高等学校. <探究>先輩たちからアドバイスをいただきました! 2021年12月15日(水) 高校1年生、2年生の選抜特進コースでの「探究」の授業では、自分が興味・関心のあることを社会・学術の諸問題と関連させて、課題研究を行なっています。12月16日(木)には、高校2年生の特進コースで取り組んでいる「クエストエデュケーションプログラ・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 探Qフェスタに向けて 2021年12月15日(水) 12月16日(木)の百合学院探Qフェスタに向けて一生懸命準備を進めています。高校2年生特進コースでは、グループごとに工夫を凝らして、発表するときの台本作りやパワーポイントの作成に取り組んでいます! 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 前へ12…4344454647484950515253…200201次へ