ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 年内最後のこども食堂のお手伝いに参加しました! 2017年12月26日(火) 百合学院の隣にある聖ヨゼフ会ベタニア修道院の食堂で年内最後のこども食堂が開かれました。12月9日(土)のこども食堂では、クリスマス間近ということもありメニューの他にクリスマスケーキが供されていましたが、本日は餅つき大会でした。 &・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. テニス部. 中学・高校 共通. 軟式野球部. 高等学校. 終業式 2017年12月19日(火) 本日、2学期の終業式を行いました。会場のセシリアホールには、先日のクリスマスの集いに向けて高校1・2年生が作成したペーパクラフトが展示されており、いつも以上に明るい雰囲気のセシリアホールで終業式を迎えることができました。終業式のあとには2学・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. クリスマスの集い 2017年12月18日(月) 12月16日(土)、セシリアホールにてクリスマスの集いを行いました。高校1・2年生の音楽選択者は聖歌隊の練習を、美術選択者はセシリアホールの飾りつけの準備に取り組んできました。当日は保護者の方も大勢見に来てくださり、満員のセシリアホールの中・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. シスター白幡のお話 2017年12月04日(月) 本日はシエラレオネからシスター白幡が百合学院へ来てお話しをしてくださいました。シエラレオネは西アフリカの西部に位置し、約10年以上続いた内戦による影響で現在でも世界で最も平均寿命が短い国と呼ばれている国です。百合学院と繋がりのあるシスターが・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (軟式野球部)交流戦 VS三重高虎ガールズ @三重県伊賀市 2017年11月26日(日) 11月26日(日)三重高虎ガールズとの交流戦。学院のバスで、いざ三重へ。素晴らしいグランドのなか、審判などの運営もすべてしていただき、試合をさせていただきました。試合内容は、守備は合格点。ピンチにも粘り強く、投手中心に守り抜けました。問題は・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 軟式野球部. 高等学校. 勤労感謝の日 2017年11月25日(土) 勤労感謝の日があった週に、中高生徒会メンバーは学院内外のお世話になっている方々を訪ね、感謝の気持ちをお伝えしました。私たちが安心して学校生活を送れるのはたくさんの人の支えがあるおかげです。感謝の気持ちを忘れないことはもちろん、自分自身もまわ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (軟式野球部) 交流戦 VSオール兵庫ジュニア @百合学院 2017年11月23日(木) 11月23日(祝)、オール兵庫ジュニアを本校にお招きしての交流戦を行いました。練習通りプレーすること。当たり前のプレーを当たり前にすること。それができなければ、おのずと点差、勝敗にあらわれる。と痛感した試合内容でした。次戦、課題解決しましょ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 軟式野球部. 高等学校. 第2回目 待降節の集い 2017年11月22日(水) 本日、第2回目の待降節の集いが行われ、アドベントキャンドルに光が灯されました。現在、百合学院では『お米の一握り運動』を行っています。生徒一人ひとりが、自宅から持ってきた一握りのお米を日雇い労働者の街である釜ヶ崎に届けるという運動です。神父様・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (軟式野球部) 交流戦 VS 中京大中京高校 2017年11月19日(日) 11月19日(日)、中京大中京高校との交流戦を行いました。早朝から出発し、バスに3時間揺られ名古屋へ。学校の部活として、野球に取り組む方々との貴重な試合。寒い中ではありましたが、熱い試合を繰り広げました。〝野球の楽しさと同時に、1点を取るこ・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学・高校 共通. 軟式野球部. 高等学校. クリスマスツリーの点灯式 2017年11月15日(水) 11月15日の放課後、正門の前にあるクリスマスツリーの点灯式が行われました。今年は宗教部とフォークソング部とのコラボレーションで開催しました。先生のギター演奏にあわせて、生徒たちがクリスマスの歌を歌い、温かな雰囲気の中、クリスマスツリーに明・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…8081828384858687888990…107108次へ