ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 期末テスト目前 2019年06月28日(金) 本日の学校朝礼では、文化活動発表会についての説明が行われました。生徒たちは、期末テスト期間に入っています。中学生は7月3日から、高校生は7月2日から期末テストがスタートします。自習室で、残って勉強する生徒や、先生に個別で質問に来る生徒など、・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)針と糸を使わないハンドメイドの会 2019年06月27日(木) 本館を通っていると、「針と糸を使わないハンドメイドの会」の案内板が目に入りました。思い切って3階の会議室をのぞいてみると、今日は40名ものお母様たちが、かわいいキーホルダー作りに挑まれるとのこと。各テーブルでは、みなさん真剣なまなざしで細か・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 合同生徒会朝礼 2019年06月20日(木) 本日の生徒会朝礼では、高校2年生の修学旅行中に行われた校内黙想会の感想を各学年毎に発表しました。〇中学1年生「友との出会いは大切な方との出会い」〇中学2年生「自分を知り、他者と関わる」〇中学3年生「自分を知ろう」〇高校1年生「神様は私をどう・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 塾対象進路報告会 2019年06月20日(木) 本日、塾対象の進路報告会を開催いたしました。本校に興味関心を持ってくださった塾の先生方に多数お集まりいただき、2018年度の進路状況や大学新テストに向けた新しい取り組み、2020年度入試についての説明をさせていただきました。ご参加いただきま・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)リアカーに 名言あり 2019年06月18日(火) 6月3日から教育実習に来ている卒業生の体育(水泳)の授業を見学に行った帰りに、体育館の前で、リアカーを見つけました。そこにはこんな名言がありました。「努力はたし算 協力はかけ算」 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)授業参観日 2019年06月18日(火) 今日は1限から、授業参観日。保護者の方が、お嬢さんのクラスはもちろんのこと、あちこちの教室で授業を参観しておられます。先生方にとっては、自分の授業のあり方を振り返る良い機会です。ますますよい授業が展開できますように! 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (チアダンス部)USA大阪キャンプに参加しました! 2019年06月17日(月) 6月16日(日)、追手門学院大学で開催されたUSA大阪キャンプに参加しました。レベル別のテクニックのクラスや、普段取り組んでいるチアダンス以外にも、ヒップポップやジャズなどの違うジャンルのダンスにもチャレンジし、生徒たちのいつもとは違う一面・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ) 6月のことば 2019年06月11日(火) 宗教委員の生徒たちが階段や踊り場などの掲示板に、毎月、その月のことばを掲示してくれています。味わいたい言葉です。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)JR車内の詩 2019年06月07日(金) 毎月私は、京都産業大学の掲載する詩人「きむ」さんの詩を楽しみにしています。やっと、出会うことができました。6月は「咲いても咲いても」のタイトルでした。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 生徒会朝礼~教育実習生の紹介~ 2019年06月06日(木) 今日の生徒会朝礼では、百合学院が長年支援活動をしている西アフリカのシエラレオネのシスター白幡からのお手紙が紹介されました。内戦やエボラ出血熱にみまわれた歴史の中で、貧しい暮らしを強いられながらも、困っている隣人の子供を預かって育てる人がたく・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…5455565758596061626364…107108次へ