ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 (私からあなたへ)まあ(@@) 2020年06月15日(月) 新型コロナウイルスの感染防止のために、今年度は保護者も同席しての入学式を行えませんでした。そんな新入生のために、壁一面に微笑ましい掲示物がありました。学年団の先生方の素敵な配慮です。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 飛沫防止パネルを設置しました! 2020年06月12日(金) 分散登校期間が終わり、いよいよ来週からは全員登校、そして7時間授業がスタートします。これまで、生徒たちが下校した後に毎日消毒作業を教員で行ってきましたが、今日は来週からの1日登校に備え、消毒・掃除とにあわせて食堂に飛沫防止パネルの設置作業を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)『地球は家族 ひとつだよ』 2020年06月11日(木) 富岡みち様の詩集が本校に寄贈されました。その『地球は家族 ひとつだよ』のなかに次の詩がありました。 「おまけ」朝 近所のおばさんに小さい声で言ってみた 「おはよう…ございます」「あら おはよう」 ことばとえがおがかえってきたいつも口を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)「コロナウイルスから人類への手紙」 2020年06月08日(月) 学校再開2週目を迎えた今日、朝の放送で「コロナウイルスから人類への手紙」が紹介されました。ヴィヴィアン・リーチさんが、コロナウイルスの視点に立って書いた人類への手紙だそうです。今、地球上に起こっている様々な課題(温暖化や環境汚染、戦争、便利・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)1週間を乗り切りました! 2020年06月05日(金) 生徒たちの元気な姿が、学校に戻り、学校らしい光景が戻ってきました。まだ、分散登校で、3時間の授業ですが、それでも、生徒たちにとっては学校に登校できることが楽しそうです。来週も、元気に乗り切って! 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (高校1年生特進コース)キャリアの授業 2020年06月05日(金) 高校1年生特進コースキャリアの授業です。このコースの特徴ともいえるキャリアの授業。クリエイティブな力を養いつつ、社会をリードしていく力を身に着けていく狙いがあります。本校はこれまでの取り組みが評価され、2018年にはキャリア優良校として、文・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)待ちに待った学校再開 2020年06月01日(月) 4月7日の始業式、8日の入学時説明会に登校して以来、ようやく生徒たちが学校に…!今日から午前と午後に分かれて登校した生徒たちは、Zoomでの朝礼や授業で毎日顔を合わせていたクラスの仲間や先生方と直に会うのが、とてもうれしい様子です。毎日の規・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 分散登校スタート 2020年06月01日(月) 午前グループ・午後グループに分かれ、元気に生徒たちが登校してきました。桜の季節からツツジや紫陽花の時期にすっかり季節は移り替わり、夏服で登校してきた生徒も多くいました。中学1年生と高校1年生は今年度入学式を行うことができませんでしたので、遅・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 分散登校に向けて② 2020年05月29日(金) いよいよ週明けから学校が再開します。生徒たちの登校に備えて、今日は学年毎に教室や生徒たちが使う教室の掃除や配布物の準備を行いました。職員室ではせっせと養護の長谷川先生が作業をしていました。覗いてみると・・・特製缶バッヂが並んでいました。休校・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)わあ(@@)ソーシャルディスタンス! 2020年05月29日(金) 保健室前の階段を通りかかってビックリ! 生徒たちの登校再開に向けて、お互いの距離を保つように、ピューリーを使って図のような掲示がなされていました。また、事務室前にも、間隔をあけた立ち位置が示されていました。工夫していただいた皆さんに感謝です・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 前へ12…3738394041424344454647…106107次へ