ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 除菌シート設置 2020年12月01日(火) 保護者の方から除菌シートが寄贈され、校内の至るところの扉に貼っています。再びコロナウィルスの感染が拡大しており、不安な日々が続きますができる感染予防をしっかり行い、残り少ない2学期を過ごしていきたいです。さて、今日から高校生は期末試験がスタ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 『HAPPYをつなごう!!』~ゆりっ子バトン 2020年11月24日(火) 保護者会の方々が考えてくださった『HAPPYをつなごう!!』~ゆりっ子バトン~の冊子が完成しました。コロナ禍の中で様々な学校行事がなくなったり、我慢の生活を送ることになった園児・児童・生徒たち、その家族に少しでも楽しい気持ちをシェアしようと・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)朝のあいさつ 2020年11月24日(火) 毎朝、アミング潮江商店街で、お店のシャッターを上げておられる方とあいさつを交わしています。いつもなら、「おはようございます」「おはよう」程度ですが、今朝は、「今日は寒いなあ」との第一声。私が、「先週はあんなに暖かかったのに、堪えますね」とこ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 第55回近畿カトリック学校女子競技大会 バドミントン競技大会 2020年11月23日(月) 2020年度 第55回近畿カトリック学校女子競技大会 バドミントン競技大会が行われました。団体戦 百合学院中学校・高等学校 第3位個人戦 シングルス 濱口佳那 第3位上記大会で入賞することができました。今回のこの大会は例年8月に実施し、中高・・・ 記事を見る クラブ活動. バドミントン部. 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)文化活動発表会 2020年11月21日(土) 今日は、文化部が日ごろの成果を発表する日です。閉会式で、講評をしなくてはいけない私は、何とか一通り見て回ることを心がけました。セシリアホールで、まずアンサンブル部の演奏を。思いがけず、サウンドオブミュージックの名曲を聴くことができ、映画の名・・・ 記事を見る アンサンブル部. いけばな. インターアクト部. クラブ活動. チアダンス部. フォークソング部. 中学・高校 共通. 家庭科部. 文芸部. 書道部. 校長ブログ. 演劇部. 美術部. 高等学校. 待降節の集い(第1回目) 2020年11月19日(木) 本日、「待降節の集い(第1回目)」が行われました。「待降節」とは、イエス・キリストの誕生日であるクリスマスを迎えるための「心の準備」をする期間を指します。セシリアホールでジョバンニ神父様からお話を聞き、短い動画を見ました。お話は、「待降節」・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. エフエムあまがさき出演 2020年11月19日(木) 今日は、高校生3人がエフエムあまがさきの番組に出演するための収録に行ってきました。ここ数年出演させていただいている「みんなの尼崎情報局」という15分ほどの番組で、学校の紹介をさせていただくものです。今回の内容は、大学合格が決まった3年生に3・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)待降節の集い 2020年11月19日(木) コロナの感染防止のため、中学・高校の1・3年生はセシリアホールで、2年生は教室でのオンライン配信によって、「待降節の集い」を行いました。 神父様から、クリスマスの意味は「分かち合い」と「平和」にあると伺いました。今日から、生徒たちの「お米の・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 11/14(土)中学・高校学校説明会を開催しました! 2020年11月18日(水) 11/14(土)中学・高校学校説明会を開催いたしました。今回初めての方、オープンスクールに来ていただき本格的に受験を考え再度を足を運んでくださった方など、たくさんの方にご参加いただきました。特に入試ワンポイントアドバイス、入試解説授業では、・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)保護者会からのプレゼント 2020年11月17日(火) コロナ禍で、なかなか保護者会との行事もままならない中、保護者会全校企画「HAPPYをつなごう~ゆりっ子バトン」の冊子が出来上がりました。これは、幼・小・中・高のゆりっ子たちから、お気に入りの写真や作品を募集して作成されたものです。「みんなが・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 前へ12…3031323334353637383940…106107次へ