ホーム > ゆりっこ通信 > クラブ活動. > インターアクト部. ゆりっこ通信 (私からあなたへ)イザ! カエルキャラバン! 2019年03月24日(日) 午前中に準備と練習を済ませ、いよいよ13時から「かえっこしながらたのしく防災を学ぼう!」と企画された「イザ! カエルキャラバン!」が始まりました。早くから、開門を待たれている保護者と子どもさんたちが列をなしておられました。子どもたちが遊びを・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (インターアクト部)こども食堂 2018年12月22日(土) 今日はクリスマスパーティーです!入口では多くの人が列を作っていました。オープニングは小園中学校吹奏楽部による生演奏です。皆におなじみの『赤鼻のトナカイ』『あわてんぼうのサンタクロース』『きよしこの夜』『ジングルベル』の4曲が披露されました。・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)バスが出発! 釜ヶ崎への贈り物を載せて~ 2018年12月21日(金) 生徒たちが持ち寄ったお米や、衣類、カバンなどを載せて、保護者会役員の方々、ボランティア担当の先生たちが、釜ヶ崎に向けて14時過ぎに本校を出発。明日は朝から炊き出しです。 空になった箱→ 記事を見る インターアクト部. 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (インターアクト部)こども食堂 2018年11月17日(土) こども食堂で学習支援が始まりました。初回の今日は、子供が集まらなかったそうですが、若王寺こども食堂が地域に浸透してきたように、こども食堂での学習支援も徐々に広まっていくのではないでしょうか。今日は5人のインターアクト部員がお手伝いに参加しま・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (私からあなたへ)~インターアクトクラブのタイスタディーツアー報告会~ 2018年10月17日(水) 学校朝礼で、タイのアカ族を訪問したインターアクトクラブの報告会がありました。8月1日~6日、兵庫県下に27あるインターアクトクラブから応募した19名がタイ王国スタディーツアーに参加し、百合学院高校からは高校1年生3名が参加しました。アカ族の・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. コース. 中学・高校 共通. 高等学校. 親睦球技大会 2018年10月15日(月) 10/13日(土)は午後から保護者会親睦球技大会がありました。爽やかな秋晴れの中、本学院グラウンドではソフトボール、小学校アリーナホールでは卓球、中高体育館ではバドミントンと子どもたちの自由遊びを行いました。ソフトボールは保護者、教員、そし・・・ 記事を見る インターアクト部. バドミントン部. 中学・高校 共通. 卓球部. 軟式野球部. 高等学校. (インターアクト部)若王寺こども食堂 2018年06月23日(土) 6月23日(土)、インターアクト部の高校1年生の4名が12時前からエプロン姿でこども食堂のお手伝いをしました。今回のメニューはミートスパゲティでした。副食のお芋をいい焼き加減になったところで、ひっくり返すお手伝いから始めました。昼過ぎから雨・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. (インターアクト部)あしなが学生募金からお礼状をいただきました! 2018年06月21日(木) 先日、あしなが学生募金事務局よりお手紙が届きました。第96回あしなが学生募金に参加したことに対するお礼状でした。お手紙には、全国から集まった募金の使途と、百合学院の生徒が集めた募金の領収証も付いていました。5日間で844,047円もの支援が・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. 親睦球技大会 2018年06月16日(土) 6月16日(土)の午後、保護者会と学院広報室主催の親睦球技大会が開かれました。小学校のアリーナとグランドで、バドミントン・卓球・ソフトボールを行い、百合学院幼稚園・小学校・中学校・高等学校に通うたくさんの園児・児童・生徒と保護者、教職員が参・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. バドミントン部. 中学・高校 共通. 卓球部. 軟式野球部. 高等学校. (インターアクト部)あしなが募金活動 2018年05月05日(土) ゴールデンウィーク中の5月5日、たまたまJR尼崎駅に行くことがありました。 インターアクト部の生徒があしなが募金を行っていました。 ゴールデンウィーク中も頑張っている姿に出会えました。 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. 前へ123456789次へ