ホーム > ゆりっこ通信 > クラブ活動. ゆりっこ通信 インターアクト「各国の幸せの定義から考える国際理解」 2025年03月24日(月) 2.15(土) インターアクト「各国の幸せの定義から考える国際理解」世界100カ国を旅した永崎 裕麻さんをお招きして、各国の幸せ観の違いを学びながら、日本と世界を知るというワークショップをしていただきました。また、今日は神戸学院大学附属中学・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (インターアクト部)手話チーム 2025年03月24日(月) 3.19(水) インターアクト 手話チームの企画がいよいよ実現します!本日、手話チームの代表2名が「小学生に手話を知ってもらおう」という企画のプレゼンを、百合学院小学校にて行ってきました。来週のナザレトで実施予定です。 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. 「尼崎市スポーツ賞」受賞しました。 2025年03月13日(木) この度、百合学院中学校チアダンス部が、尼崎市よりAll Japan Cheerleading&Dance Championship USA School&College Nationals 2024で優勝したこと・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 百合学院が取材されました! 2025年02月21日(金) MBS毎日放送『よんチャンTV』内のコーナー『おかんの代わりに学校行ってみました』で百合学院高等学校が紹介されます。放送は2月24日(月)17時30分頃の予定です。※ただし、ニュース等の都合によって延期になる可能性もあります。 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. (インターアクトクラブ)「イザ!美かえる大キャラバン」開催のお知らせ 2025年01月24日(金) 1月26日(日)、JICA関西と人と防災未来センターで開催される「イザ!美かえる大キャラバン」のサポートスタッフとして、本校のインターアクトクラブが参加します。協力団体として、ポスターにも名前を掲載して頂きました。防災を「イザ!美かえる大キ・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (インターアクトクラブ)1月15日ミーティング 2025年01月20日(月) 尼崎西ロータリークラブの橋本さん、藤縄さん、12月にお話に来てくださった神戸大学の嶋崎さんにお越しいただき、合同ミーティングを行いました。冬休みから、2月の企業訪問に向けて質問づくりを行ってきました。今回のミーティングでは、質問をブラッシュ・・・ 記事を見る インターアクト部. 高等学校. (インターアクト部)合同ミーティング 2025年01月09日(木) 12月23日(月)、学生団体SUSOWAの代表を務めている神戸大学4回生の嶋崎さんに来て頂き、部員との合同ミーティングを行いました。学生団体を自ら立ち上げ、子ども食堂などのイベントの企画運営をされている嶋崎さんから部員たちへお話をして頂きま・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. (インターアクトクラブ)釜ヶ崎炊き出し お手伝い 2024年12月26日(木) 12月14日(土)と21日(土)、大阪市西成区の三角公園で行われた炊き出しのお手伝いに高校1年生と2年生の合計9名が参加しました。百合学院で実施している「お米の一握り運動」の支援先である釜ヶ崎での炊き出しは、毎年恒例のイベントです!以下、活・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (インターアクトクラブ) プロジェクトの中間報告会 2024年11月27日(水) 尼崎西ロータリークラブの橋本さん、住山さんをお招きして、高校2年生が中心になって進めている4つのプロジェクトの中間報告会を行いました。プロジェクトの目的は何なのか、対象とする人にどうなってほしいのか、実施するにあたっての問題点や課題、どんな・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 高等学校. (インターアクトクラブ)活動報告 2024年11月27日(水) 11月12日(火)、尼崎西ロータリークラブの例会に参加させて頂きました。本校インターアクトクラブの会長と幹事の2名が活動報告をしました。今年度の活動報告と学んだこと、今後の目標を発表。生徒たちは、ロータリークラブの会員の皆様の前で堂々とした・・・ 記事を見る インターアクト部. クラブ活動. 中学・高校 共通. 高等学校. 123456…7172次へ