ホーム > 未分類 ゆりっこ通信 高校1年生 キャリアの授業「好きなことを仕事にする方法」 2025年07月01日(火)NEW 百合学院高校の卒業生で、現在デザインのお仕事をされている大山 莉奈さんに来ていただき、自分の好きなこと・得意なことをどのように伸ばし、仕事につなげているのかお話していただきました。授業の後半では、自分の「好き(推し)」をデザインした自分の名・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 高等学校. (チアダンス部)USA School&College Nationals(全国選手権大会) 2025年04月04日(金) (チアダンス部)3/25・36と幕張メッセで開催されたUSA School&College Nationals(全国選手権大会)に中学・高校チアダンス部から4チームが出場しました。◎中学AチームSong/Pom部門 Small B第1位・中・・・ 記事を見る チアダンス部. 中学・高校 共通. 高等学校. (高校1年生)bizworldセール 2025年03月19日(水) 3月12日、高1−1はbizworldのセール開催♪会社ごとに作ったフォトフレームを販売!お客さんの高1−2、3は配られたBB紙幣を使ってお買い物しました。工夫した呼び込みと接客で、どの会社もたくさん商品が売れました!!セール後はデータで収・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (インターアクトクラブ) あしなが学生募金 2024年11月07日(木) インターアクトクラブ あしなが学生募金10月19日、20日、26日、27日の4日間に、神戸・西宮各地であしなが学生募金に参加しました。募金箱を持って呼びかけを行ったり、あしなが募金・あしなが育英会についてのビラを配ったり、それぞれが自分の役・・・ 記事を見る インターアクト部. 高等学校. (高校1年生)家庭基礎 夏休み宿題 2024年09月17日(火) みなさんの作品は、今年も兵庫県農林水産部主催の『お弁当コンテスト』に応募しました。今年のテーマは、『ひょうごの味覚!手軽でおいしいごはん弁当』です。それぞれに、大切な人へのメッセージが込められて、栄養バランスも考えた、彩り豊かなお弁当でした・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (チアダンス部)福井商業高校チアダンス部JETSの皆さんとの合同練習を行いました! 2024年07月23日(火) 7/15(月・祝)映画チアダンのモデルにもなった福井商業高校チアダンス部JETSの皆さんとの合同練習をするために、高校チアダンス部で福井県まで行ってきました!練習前に昼食を一緒に食べ、交流を深めてからいざ練習スタート!体育館に入るLilie・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 高等学校. (高校1年生)甲南女子大学訪問 2024年06月27日(木) 6月13日、高校1年生は甲南女子大学を訪問し有意義な時間を過ごしました。午前は、2年後の進路選択に向けて「知らない」ことを知ろうという目標のもと、2つの講義を受講しました。1つ目の講義では、園児が幼稚園で遊ぶのと同じ遊びの体験をしました。園・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 第58回卒業証書授与式 2024年03月04日(月) 2月29日(木)、第58回卒業証書授与式を執り行いました。卒業生・保護者の方の他に、4年ぶりに高校2年生も参加し、たくさんの方に見守られる中での温かい雰囲気での卒業式となりました。卒業式のあとには、高校3年生の有志メンバーが作成してくれた動・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生)インターンシップ 2024年02月15日(木) 2月1日(木)、高校1年生は校外へ出てのインターンシップを4年ぶりに行いました。実際の企業に出向き、そこで仕事の体験をさせていただいたり、そこで働く社会人の方々へ質問させていただきました。受け入れてくださった企業の皆様ありがとうございました・・・ 記事を見る 特進. 選抜. 高等学校. 高校2年生「主権者教育」 2024年01月22日(月) 1月19日、第2回目の主権者教育が行われました。今回のテーマは『投票』です。先週の授業の終了時に生徒の皆さんには「告白するならどっち? “バレンタインデー”それとも“呼び出して突然”?」で2グループに分かれてもらっていました。今日はそのグル・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 123456…910次へ