ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (高校バスケットボール部)県リーグ第2戦 2021年07月24日(土) 7月22日に県3部リーグの第2戦が行われました!百合80-55夢野台開始から順調に得点を重ねて、ベンチ全員で時間をシェアしながら戦いました。明日からウィンターCUPの地区予選が始まります。今日みたいに全員で勝利を掴んでいきたいと思います!! 記事を見る バスケットボール部 強化クラブ (私からあなたへ)噴水? 2021年07月24日(土) 今日も暑くなりそう。朝出勤すると、中庭(ポールプラザ)の芝生で、噴水のように見える光景が…! うまく考えられた散水装置です。「どうしても二階に上がりたい」と思う人がいたから梯子や階段ができたと聞いたことがあります。この散水装置も、ジョウロや・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)視点を変える 2021年07月23日(金) いつも地上を歩いていると、同じ高さの、同じ風景しか目に入らないでしょう。しかし、自分が高い所に位置し、周りを見てみると、とても視野が広がります。たまに姫路城を眺めながら、あの天守閣から城下を見ていた人は何を思っていたのだろうと想像することが・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)当たり前??? 2021年07月22日(木) 先日通勤のバスの中から、2台のパトカーを発見。同じガソリンスタンドで、給油中でした。そうか…、パトカーも給油するんだと今更ながら思い至りました。まだまだガソリン車が多い現在では当たり前のことでした。しかし、既に、ある自動車メーカーは何年か後・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)雲一つない青空 2021年07月21日(水) 今朝学校について空を見上げると、雲一つない青空! 緑の奥に見える空の青さがとてもきれいでした。今日も暑くなりそうです。 兵庫県下では、あちこちの球場で甲子園を目指しての高校野球大会が開催中です。百合学院の校内でも、県大会や文化活動発表会を目・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)生きる 2021年07月21日(水) 困難なことに出くわしたり、失敗したり、何かでつまずいたりすると、生きていることの大変さを思います。でも、掲示物のこんな言葉が元気を与えてくれます。 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)美術作品 2021年07月20日(火) 美術の先生が生徒たちの作品を3号館1階にあるガラスケースの中に展示してくださっていました。 わっ、扉を開くと…??? 記事を見る 校長ブログ. (高校バスケットボール部)練習試合 2021年07月19日(月) 7月18日(日)練習試合フルゲーム 百合77-53県西宮 ハーフゲーム 百合41-28県西宮県立西宮高校で午前中に練習試合を行いました。間もなく県大会の予選が近い事もあり、お互いに本番を見据えて取組みました。来週の予選も頑張ります! 記事を見る バスケットボール部 中学・高校 共通. 強化クラブ (私からあなたへ)終業式 2021年07月19日(月) コロナ禍ですが、何とか1学期を無事に終了することができました。生徒、保護者、先生方の協力のお陰です。ありがとうございます。 さあ、明日からの夏休み、宿題や部活動以外に何か一つ、毎日継続して取り組んでみようと提案しました。ラジオ体操、英語の本・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)「仕上げる」と「片付ける」の違い 2021年07月18日(日) 今日は、兵庫県知事選挙の投票日。 ところで、朝の放送でよく引用される『こころの深呼吸』という本があります。7月18日のページには、「仕上げる」の言葉がありました。たくさんの仕事を効率よく片付けることと、その仕事に集中し心を込めて仕上げていく・・・ 記事を見る 校長ブログ. 前へ12…9293949596979899100101102…262263次へ