ホーム > ゆりっこ通信 > 高等学校. ゆりっこ通信 (高校3年生)LHR「家計管理の授業①」 2021年06月14日(月) 高校3年生は、全国銀行協会の資料を使って、LHRの時間に「家計管理」の授業を行いました。まず考えたのは、一人暮らしにかかる費用。「生活をしていく上で、どんな支出項目があると思いますか?」と尋ねると、「家賃」、「光熱費」、「食費」、「スマホ代・・・ 記事を見る 高等学校. (高校2年生)学年奉仕デー 2021年06月10日(木) 6月4日の高校2年生LHRの時間は「学年奉仕デー」でした。各自、家庭から手拭いを持参し、雑巾を縫いました。コロナ禍で校外での活動を自粛しているため、校内でできる活動としてみんなで縫った雑巾は、清掃時に使用します。来年は、例年通り、学校周辺の・・・ 記事を見る 高等学校. (高校2年生)合同授業 2021年06月09日(水) 先週に引き続き、高校2年生は、大手前大学現代社会学部の坂元英毅先生をお招きして、選抜特進コースの探究の授業と特進コースのキャリアの授業を合同で行いました。先週の「SDGsカードゲーム」では、経済・環境・社会が繋がっていることを体験し、世界を・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 人権講演会「みんなが知れば必ず変わる」 2021年06月04日(金) 5月28日(金)環境活動家 谷口たかひささんにお越しいただき、お話を伺いました。谷口さんは、気候変動の現状と、私たちが現状に対してどうすればいいのかといったことについて、お話しくださいました。気候変動と人権問題は関係がないように思えるかもし・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (チアダンス部)FMあまがさき出演! 2021年06月02日(水) FMあまがさきの「ガクスポ」という番組から本校チアダンス部が出演依頼を受け、この日の放課後、校内で収録が行われました。出演は中学・高校のキャプテンと副キャプテン、そして昨年度末に全国大会で優勝した時の中学キャプテンの計5人です。1日10分の・・・ 記事を見る チアダンス部. 中学・高校 共通. 高等学校. (高校2年生)合同授業 2021年05月31日(月) 高校2年生は、大手前大学現代社会学部の坂元英毅先生をお招きして、選抜特進コースの探究の授業と特進コースのキャリアの授業を合同で行い、「SDGsカードゲーム」に取り組みました。「SDGsカードゲーム」とは、SDGsの17の目標を達成するために・・・ 記事を見る 特進. 選抜. 高等学校. NEW!!パンフレット完成★ 2021年05月27日(木) 2022年度募集の新パンフレットが完成しました!!本校の魅力がギュッと詰まったパンフレットです!オープンスクールや学校説明会でお配りいたしますので、是非、イベントにもご参加ください♪◎中学校イベントのお申込みはこちらから→https://r・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (高校2年生・特進コース)キャリアの授業 2021年05月17日(月) 【SDGs17の目標/全体発表】現在高校2年生特進コースでは、SDGs(=持続可能な開発目標)について理解を深めるため、各自で調べたこと、考えたことを発表する会を行いました。生徒それぞれが、17の目標のうち1つの目標についてテーマを絞り、そ・・・ 記事を見る 特進. 高等学校. (チアダンス部)表彰状 2021年05月15日(土) 先日、結果発表がありましたチアダンスのUSA School &College Nationals2021(全国選手権大会)の表彰状や楯などが大会本部から届きました。本来なら全校朝礼で晴れがましく表彰していただくところなのですが、残念・・・ 記事を見る チアダンス部. 中学・高校 共通. 高等学校. 5月1日創立記念日 2021年05月11日(火) 5月1日は学院の創立記念日です。例年なら5月が聖母マリアの月ということで、「聖母祭」とともに全校生が登校して創立記念行事が行われるのですが、今年は緊急事態宣言が出ているので、中高はオンライン創立記念日となりました。朝8時半にzoom朝礼がク・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…4950515253545556575859…200201次へ