ホーム > ゆりっこ通信 > 高等学校. ゆりっこ通信 (高校1年生)校外学習 2022年11月02日(水) 高校1年生 校外学習京都太秦映画村と嵐山に行きました。高校1年生の総合学習のテーマは「福祉」。映画村では昔のまちや建物のつくりを見学し、嵐山では観光地における工夫を比較して「福祉」について考えました。バスで現地に到着してからはグループ別に行・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 「百合学院の生徒が勧めるこの一冊」 2022年11月02日(水) 10月のジュンク堂書店三宮店さんに引き続き、11月は西宮店(アクタ西宮4F)で「百合学院の生徒が勧めるこの一冊」フェアが開催されています。生徒の書いたPOPとともに、ポスターも貼ってくださっていますので、皆様ぜひご覧ください。 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生)探究・キャリア合同特別授業 2022年11月02日(水) 2022.10.27 高校1年生は探究・キャリア合同の特別授業として、『企業トップに聞く』をテーマに、ネッツトヨタ神戸株式会社 代表取締役会長の四宮 慶太郎さんにお越しいただき、お話をうかがいました。ご自身の経験や経営者としての理念・目標の・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生)校外学習と進路ガイダンス 2022年11月01日(火) 10月28日の校外学習。高校2年生は奈良で悠久の歴史に思いを馳せながら、総合学習のテーマ「国際」について考えました。午前中には国立博物館と興福寺をワークシート片手に見学した後、午後は班別行動です。仏像や奈良の街並みに癒された秋晴れの一日でし・・・ 記事を見る 高等学校. (高校2年生) Favorite food 2022年10月27日(木) 高2の英語コミュニケーションⅡの授業では、自分の好きな食べ物について発表します。一生懸命作成した美しいポスターが素敵ですね!!担当のケルシー先生にコメントもいただきました。「For this project the students cho・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 芸術の秋 2022年10月26日(水) 火曜日は高校1年生の芸術選択の授業があります。音楽選択では聖歌の練習中!!パートごとに分かれて練習に励んでいました。3号館には美しい歌声が響いています。美術選択ではポスター制作真っ只中!!レタリング文字やイラストを丁寧に着色しています。集中・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生)分野別説明会 2022年10月24日(月) 10月21日 3、4限 「分野別説明会」高校1年生を対象に、分野別説明会がおこなわれました。興味のある分野を2つ選択し、大学からきてくださった講師の先生方に説明をしていただきました。各分野の仕事や、大学での勉強内容など具体的に知ることができ・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生特進コース)アナウンス講座 2022年10月21日(金) 10月20日5,6限キャリアの時間に本校の卒業生でフリーアナウンサーの橋本昌子さんにお越しいただき、アナウンス講座をしていただきました。授業初めは緊張の面持ちだった1年生。まずはみんなで大きな伸びをして体の緊張をときほぐし、体全体を使って話・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. お昼休みの一コマ 2022年10月20日(木) 10月20日 お昼休みの一コマ気持ちの良い気候です。食堂前の金木犀の良い香りが漂い、ポールプラザでは生徒が元気いっぱい遊んでいました。生物室前の菜園には秋桜が咲き始めましたよ。午後からの授業も頑張ってくださいね! 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (チアダンス部)全日本チアダンス選手権大会(JCDA)関西予選大会に出場しました! 2022年10月18日(火) 10/15(土)全日本チアダンス選手権大会(JCDA)関西予選大会にチアダンス部が出場しました!高校3年生が引退し、新チームが始動してから約2ヶ月…。気持ちが上がったり下がったり、思うようにいかずにぶつかることもありましたが、各チームそれぞ・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…2728293031323334353637…200201次へ