ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 美術作品展示 2016年03月17日(木) 3号館にあるショーケースに、3学期に作った中高生徒の美術作品を展示しています。3学期は立体作品も多く、展示が大変でしたが、たくさんの生徒の協力のおかげで無事完成しました。 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 3学期も残りわずか・・・ 2016年03月08日(火) 先週土曜日に学年末試験も終わり、8日(火)、9日(水)は全学年試験返し授業が行われます。ポールプラザにある百合菜園では、10月に種まきをした菜の花が綺麗な黄色い花を咲かせました。先週土曜日(3月5日)に、二十四節気の啓蟄(けいちつ)を迎えた・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (体育)7分間走結果 2016年03月04日(金) 3学期の体育は、全学年7分間走に取り組んでいます。記録上位者は、体育館前のボードに名前が貼り出されています。各クラブ毎に色分けもされているので、生徒たちはお互いを意識し合っているようで、授業の回数を重ねる度にどんどん記録を更新しています。3・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 「百合学院創立60周年閉年感謝ミサ」及び「創立者・学院関係者追悼ミサ」 2016年02月23日(火) 2015年度は学校法人百合学院が創立されから60周年ということで、いろいろな記念行事を行ってきました。創立者パウロ田口芳五郎枢機卿の帰天日(ご命日)にあたる2月23日、この一年間神様から受けた数多くの恵みに感謝をささげるため「創立60周年閉・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (中学2年生・高校1年生)キャリアガイダンス 2016年02月20日(土) 本日は、中学2年生、高校1年生の生徒を対象に、本校の卒業生で社会の第一線で活躍されている様々な職種の方にお越しいただき、キャリアガイダンスを行いました。<第1幕>パネルディスカッションでは5名の職種の方々に、全体の前で様々な質問に回答いただ・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生 特進コース) 全国大会出場!!クエストエデュケーションカップ壮行会 2016年02月17日(水) 高校2年生の特進コース、キャリアの時間では、クエストエデュケーションプログラムという授業に取り組んでいます。※クエストエデュケーションカップの概要はこちらからご覧いただけます→http://questcup.jp/2016/questedu・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 高等学校. 高校3年生を送る会 2016年02月12日(金) 本日は全校朝礼が行われ、中学、高校生徒会が、企画し準備を進めてきた「高校3年生を送る会」をセシリアホールにて行いました。毎日、最終下校時間ギリギリまで残り準備を進めました。高校3年生が入場してくると、大きな拍手が起こりました。生徒会が作った・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 合同生徒会朝礼 2016年02月03日(水) 本日は体育館で合同生徒会朝礼が行われました。生徒会が中心となり、中学1年生~高校2年生の生徒たちで、来週行われる高校3年生を送る会の準備を行いました。何やら生徒会のメンバーが、高校3年生を送る会に向けて極秘プロジェクトを進めているようです。・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 保護者対象進路研究会 2016年01月30日(土) 本日、中学1年生~高校3年生の保護者の方を対象に進路研究会を行いました。現在の高校3年生の進路状況や、2020年度から大学入試センター試験に替わる、新テストに向けての説明を行いました。また、就職環境と社会で求められる力という内容で、経済産業・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (体育)7分間走 2016年01月22日(金) 百合学院の冬の風物詩といえば、7分間走です!中1~高2年生まで全学年が体育で7分間走を走っています。中には生徒たちに混じって、担任の先生が頑張って走っているクラスもあります。この日は、高校2年3組の生徒たちが一生懸命グウンドを走っていました・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…949596979899100101102103104…106107次へ