ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 (私からあなたへ)生徒指導部長から… 2018年05月09日(水) 今日の学校朝礼で、ちょっとうれしい話が生徒指導部長からありました。実は4月27日(金)に、学校前を歩かれていた年配の女性に、本校生が荷物を持ったり、バス停まで案内したりと、心のこもった対応をしたそうです。バスに乗る時にもお礼を言ったけれども・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)創立記念式・聖母祭 2018年05月01日(火) 2018年5月1日(火)、小学校、中学校、高校の児童生徒たちがセシリアホールに集まり、保護者が見守られる中、厳かな雰囲気の中で、創立記念式が行われました。ハンドベルの調べもホール内に響き、児童・生徒たちの清らかな歌声には心が洗われる思いがし・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)若王寺こども食堂 2018年04月28日(土) かつて隣にあった聖トマス大学のカフェテラスを活用して、若王寺こども食堂が今日は開催されます。本校の先生や保護者、生徒たちがボランティアとして、運営に携わっているそうです。 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)盛り上げ上手なゆりっ子 2018年04月27日(金) 今日は生徒会主催の新入生歓迎会。オープニングは、フォークソング部の演奏です。体育館に集まった中学生、高校生が、全員の手拍子で演奏を盛り上げていました。迫力のある演奏。ドラマーも、ギターリストも、ボーカルもみんな女子。改めて女子校だと認識しま・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)「いのち」と「こころ」 2018年04月26日(木) 今朝のSHRの放送で、日野原重明先生の「『いのち』と『こころ』」の話が引用されました。 自分の「いのち」-それは 自分の持ち「時間」。生きている時間 それが 自分のいのちです。時間を使うことは いのちを使うこと。時間を大切に使うと・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. (私からあなたへ)英語に慣れよう (^◇^) 2018年04月25日(水) 今年度から生徒たちがiPadでX readingを始めるというので、私たちも試しに参加してみることになりました。私自身、何十年ぶりかで耳にする英語の発音と文章に、ドキドキ、ワクワク。少しずつステップアップしていきたいものです。 &・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 合同生徒会朝礼 2018年04月25日(水) 本日は、体育館で合同生徒会朝礼が行われました。27日(金)に生徒会主催の新入生歓迎会が行われます。今日は生徒会役員から当日の流れについての説明会が行われました。当日が楽しみです。 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)あらっ?! 2018年04月21日(土) 今日は、今年度初めての授業参観日。私も、保護者の方に交じって先生と生徒たちの作り上げる授業を見学しました。その後、修学旅行や短期留学の説明会に出席して、午後3時過ぎにJR尼崎駅に着くと…。あらっ?! 本校の制服を着た生徒たちを発見。あしなが・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (アンサンブル部)ランチタイムコンサート 2018年04月20日(金) 本日のお昼休みは、アンサンブル部によるランチタイムコンサートが行われました。暖かな春の日差しの中で、ディズニーの調べを聞きながら、楽しいひと時を過ごしました。  ・・・ 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. 中学・高校 共通. (フォークソング部)新入生歓迎演奏 2018年04月19日(木) 本日の昼休みにフォークソング部による新入生歓迎演奏を行いました。お天気にも恵まれ、ポールプラザ(中庭)で、演奏するフォークソング部の演奏を聴きに、大勢の生徒・教職員がポールプラザに集まりました。  ・・・ 記事を見る クラブ活動. フォークソング部. 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…7576777879808182838485…106107次へ