ホーム > ゆりっこ通信 > 中学・高校 共通. ゆりっこ通信 追悼ミサ 2018年11月02日(金) 本日、芦屋教会の川邨神父様に来ていただき追悼ミサが行われました。ミサの中で川邨神父様より生徒たちへのお話がありました。「あなたにとって一番大切な人を思い浮かべてみてください・・・」「その人がこの世からいなくなったどうですか・・・?」神父様か・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. (私からあなたへ)“HIDEYO SALON N.44”(卒業生の活躍) 2018年10月30日(火) 理事長から、“HIDEYO SALON”のご案内をいただきました。実は、このサロンの主宰者南雲英代さんは、百合学院の卒業生。イタリア・トリノ市G.ヴェルディ国立音楽院を主席で卒業され、オペラ歌手としてデビュー後、イタリアのみならずヨーロッパ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (軟式野球部) 交流戦VS滋賀マイティーエンジェルス @滋賀 2018年10月30日(火) 10月27日(土)中学3年生は修学旅行、中学2年生はイングリッシュキャンプから帰ってきてすぐの試合で大変だったと思いますがよく頑張りました。守備は粘り強く、自分たちのペースでできていることが多かったと思います。問題は攻撃面。チャンスは作れて・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学・高校 共通. 軟式野球部. 高等学校. 韓国慶尚南道教育庁視察団が来訪されました! 2018年10月29日(月) 10月25日(木)韓国慶尚南道(ギョンサンナムド)教育庁から、教育関係者30名が本校へ視察に来訪されました。本校の教育方針や、学校内外での生徒たちの活動の様子を保護者の方にどう伝えているか、学校に興味を持ってくださる方々にどう百合学院をアピ・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)アンニョンハセヨ 2018年10月26日(金) 今日は、韓国慶尚南道(ギョンサンナムド)教育庁から、30名の使節団が通訳の方と一緒に来校されました。「生徒・保護者や地域への情報発信をこまめにしている学校」ということで、兵庫県国際交流協会からの紹介で、使節団来校となった次第です。最後に高校・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)中学3年生が修学旅行に出発 2018年10月23日(火) 今朝、伊丹空港から長崎に飛び立ち、みんな元気に過ごしているとのこと、何よりです。実は昨日、学びの達成と生徒全員の安全を願って、修学旅行ミサが行なわれました。今回は教頭先生が団長として引率してくださるので、ミサの後、私に一言挨拶をする時間が与・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. (私からあなたへ)突然のハグ 2018年10月22日(月) 先週末、職員室の入り口でのこと…。ある生徒が、私の顔を見て突然のハグ(@@) さらに、「がんばれ」と一言かけてくれました。私は、突然のことで、キョトンとしていたことでしょう。なぜ彼女がそうしてくれたのか、わけが知りたくなり、聞いてみることに・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 第2回オープンスクールを開催しました! 2018年10月21日(日) 10月21日(日)オープンスクールを開催いたしました。気持ちのよい秋晴れの中、朝早くからたくさんの方が来校してくださいました。 <チアダンス部によるオープニングパフォーマンス> <生徒による学校紹介> <校長挨・・・ 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 美術部. 軟式野球部. 高等学校. (私からあなたへ)「そうだったんだ!お米の単位」 2018年10月19日(金) 生物室前の廊下を歩いていて、壁に貼られた「バケツ稲こども新聞」に目が留まりました。お米をはかる単位で、1合、1升、1斗、1俵、1石の関係が書かれていました。「なるほど! そういうことだったんだ」と納得(^^) 記事を見る 中学・高校 共通. 校長ブログ. 高等学校. 避難訓練 2018年10月18日(木) 10月17日(水)4限目に避難訓練を行いました。食堂からの火災発生を想定し、法人本館広場への避難を行いました。今年度は、実際に登校途中に地震が起こり避難をしたりと実際に災害に遭遇したことで、生徒たちもいつも以上に避難訓練の重要性を感じたよう・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 高等学校. 前へ12…6768697071727374757677…106107次へ