ホーム > ゆりっこ通信 > コース. ゆりっこ通信 (高校2年生 特進コース) キャリアの授業 2017年10月08日(日) 高校2年生特進コース、有志の生徒が追手門学院大学で行われた『ミッションミーティング2017WEST』に参加してきました。 午前中模擬試験があり、第2部からの途中参加となりました。第2部では、企業ごとに分かれて、それぞれミッションに関すること・・・ 記事を見る コース. 特進. (高校1年生) USJプロジェクト・インターンシップ発表会 2017年10月03日(火) 高校1年生の選抜特進コースが1学期に行ったUSJプロジェクト、そして特進コースが9月に行ったインターンシップの発表会を9月28日(木)の午後に行われました。観客は、保護者や本校の中学3年生、またインターンシップでお世話になった事業所の方々も・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生) 総合学習 『国際理解』 2017年10月03日(火) 前回のロングホームルームから始まった「国際理解」は、アフリカに目を向けていくことに決まりました。今日のロングホームルームは知っているようで知らない「アフリカ」についてiPadを使って調べました。学年担当のウイルキンソン先生が英語でクイズを出・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生 選抜特進コース)国語演習<探究>の授業 2017年09月28日(木) 世の中にどのような学問があり、どのように私たちの生活に結びついているかを考え、まとめ、発表する取り組みです。検索ワードに「食 ○○学部」と自分の興味のある学部名や学問名を入れて、そこからヒットした面白そうなものを調べて報告しました。&nbs・・・ 記事を見る コース. 選抜. 高等学校. ラジオ放送に出演しました! 2017年09月27日(水) 9月22日(金)の2時30分から30分間、FMaiaiにインターンシップでお世話になった高校1年生特進コースの2人が出演した番組「子育てスポットaiai」の放送がありました。この番組は百合学院の卒業生である佐藤マリアさんがパーソナリティをさ・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. (高校2年生)キャリアの授業~街頭アンケート調査に出かけました~ 2017年09月21日(木) 高校2年生特進コースでは、週に2時間キャリアの授業があります。その中で、現在クエストエデュケーションプログラムに取り組んでいます。20日(水)には、そのプログラムの一環で学校の最寄駅であるJR尼崎駅で各企業のアンケートを実施しました。初めは・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. 放課後の職員室前廊下にて 2017年09月19日(火) 中高の職員室前の廊下には、2人用の机が並べられています。休み時間や放課後には、こうして質問や個別指導に来た生徒達と先生達がペアでずらっと並びます。今は、推薦入試やAO入試を控えた高校3年生たちが志望理由書や小論文指導、面接指導を受けています・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生 特進コース)インターンシップ 2017年09月14日(木) 9月5日(火)~9月7日(木)の日程で、高校1年生は各事業所に分かれ、インターンシップを行いました。病院・旅行会社・税務署・消防署・美容院・幼稚園・歯科医院・接骨院など、今年もたくさんの事業所様のご協力の下、生徒たちは様々な場所でインターン・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. (高校2年生 特進コース)アナウンス講座 2017年09月04日(月) 高校2年生の特進コースはゴスペル講座に引き続きアナウンス講座がありました。お越しくださったのは、『おはよう朝日です』などで活躍されている、フリーアナウンサーの橋本昌子さん(百合学院の卒業生)です。8月29日(2組)30日(3組)に3時間ずつ・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. (高校1年生 特進コース) マナー講座 2017年09月01日(金) 高校1年生 特進コース生を対象にマナー講座が開催されました。講師は、マナープリュクレールの石井由美子先生です。対象となった生徒達は、来週より3日間、インターンシップで各事業所に行き、お世話になります。マナーとは何か、印象の重要性、声の出し方・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. 前へ12…4546474849505152535455…6263次へ