ホーム > ゆりっこ通信 > コース. > 特進. ゆりっこ通信 (高校1年生)USJプロジェクト・インターンシップ発表会 2018年10月04日(木) 10月4日(木)の5・6・7時間目を使って、高校1年生の選抜特進コースが6月6日に実施したUSJプロジェクトと、特進コースが9月11日から三日間行ったインターンシップの報告を兼ねた発表会をしました。どのチーム、事業所もそれぞれに工夫を凝らし・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生特進コース)ミッションミーティング 2018年09月29日(土) 本日、大阪高校で、クエストエデュケーション(企業探求)プログラムに取り組む関西圏を中心とした中高生が集まるミッションミーティングが行われ、そこに本校の高校2年生特進コースの生徒が参加しました。普段交流することがない人と一緒にプログラムに取り・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. 学校見学デーを開催しました! 2018年09月29日(土) 9月29日(土)学校見学デーを開催いたしました。たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました。前半は、生徒たちの発表を中心にご覧いただきました。まず最初に、選抜特進コース高校1年生3名が、「探求」の授業で行ったビジネスプランを発表し・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年生 特進コース)インターンシップ 2018年09月13日(木) 高校1年生 特進コースの生徒たちが、9月11日(火)~9月13日(木)にそれぞれの事業所でインターンシップを行いました。〇市役所〇幼稚園〇美容院〇病院〇ラジオ局〇接骨院〇旅行会社〇ホテル〇歯科医院などなど・・・仕事の分野は多岐にわたります。・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. (高校2年生 特進コース)キャリアの授業 街頭インタビュー 2018年09月12日(水) 高校2年生のキャリアの授業の目玉の「クエストエデュケーションプログラム」。実在する企業から出されるミッション(課題)に応えて、実際に商品企画し、企業にプレゼンテーションをするというプログラムです。1学期から取り組んできましたが、今日は実際に・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. 高校3年生 ロングホームルーム「面接試験について」 2018年09月07日(金) 高校3年生は、4時間目に学年全体のロングホームルームを行いました。進路指導として、面接試験について学びました。面接試験に関する動画を見ることによって、自分に照らし合わせて考えることができたと思います。また面接アドバイスブックを読んで何が重要・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)台風21号の爪痕(つめあと) 2018年09月06日(木) 神戸市内に上陸して日本海に抜けた台風21号。台風の東側にあたった阪神間では大きな被害がありました。私たちの百合学院でも、停電、断水の上に、体育館のガラス窓が割れ、ポールプラザ(中庭)の4本の木が根っこから倒れ、明かりも一つ壊れました。加古川・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 校長ブログ. 特進. 選抜. 高等学校. (私からあなたへ)台風21号に備えて・・・ 2018年09月03日(月) 台風20号よりもさらに威力を持つ21号が接近しています。生徒に万一のことがあっては大変です。安全と安心を考慮し、暴風・大雨・洪水に備え、明日は休校に。さらに、台風20号の去った後、交通網も混乱したので、5日も休校と判断しました。ご家庭にあっ・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 校長ブログ. 特進. 選抜. (私からあなたへ)オープンスクール 2018年09月01日(土) 雨の中でしたが、たくさんの小・中学生と保護者の方をお迎えして、オープンスクールを開くことができました。朝から生徒会や部活動の生徒たちが登校し、先生方とともに主体的に準備に取り組んでくれていました。もちろん受付・案内から司会進行、昼食会まで、・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 校長ブログ. 特進. 選抜. (高校2年生)ゴスペル講座 2018年08月31日(金) 8月の最終日、高校2年生はゴスペル歌手の市岡裕子さんによるゴスペル講座を3時間にわたって、学年全員で受けました。ゴスペルや黒人霊歌がどうして生まれたかのお話を伺ったり、ピアノの野原さん、ベースの田中さんも加わっていただいてThe Lord ・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. 前へ12…3132333435363738394041…5051次へ