ホーム > ゆりっこ通信 > コース. > 特進. ゆりっこ通信 (高校1年生)講演会『生活を学問するおもしろさ』 2022年09月20日(火) 9月16日、高校1年生は、ロングホームルームの時間に、神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 都市生活学科からお越しいただいた奥井一幾先生による講演会がありました。テーマは『生活を学問するおもしろさ』です。洗濯物の干し方ひとつをとっても、「なぜ?・・・ 記事を見る コース. 特進. 選抜. 高等学校. (高校1年2・3組)英語コミュニケーションⅠ 2022年09月16日(金) 2022.9.16 月曜日(9・12) には1組がレアスポーツを実践しましたが、本日は2・3組の皆が、投票で選んだ、“Catch the Flag”を体験しました。“Catch the Flag”は鬼ごっことドッヂボールと旗取りを混ぜたよう・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 高等学校. 高校オープンスクールまであと1日!! 2022年07月23日(土) いよいよ明日は高校オープンスクールです。参加者のみなさんにお会いできるのを楽しみにしています! 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校3年生)志望理由書 2022年07月22日(金) 高校3年生が志望理由書の個別指導を受けていました。自分の言葉で文章が書けるよう、質問・応答を何度も繰り返しながら、自分の興味・関心・強みを掘り下げて言語化していき、進路実現に向けて頑張っています。 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. 高校オープンスクールまであと5日!! 2022年07月19日(火) 高校オープンスクールまであと5日!今日は大教室にお手伝いの生徒が集まり、入試広報部長からの説明を聞いて当日の流れを確認し、参加者のみなさんに配布する資料をセットしました。1年前にオープンスクールに来た時のことを思い出話しながら作業をしていた・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校3年生)講習の休み時間 2022年07月14日(木) 高3講習の休み時間の光景です。先生や友達と楽しそうに話しながら教室移動をしている様子。受験生にとって仲間の存在が尊いですね。次の講習も頑張ってくださいね! 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校3年生)講習が始まりました! 2022年07月13日(水) 今日から高3の講習がはじまりました!!共通テスト対策と私大対策にわかれた講習をそれぞれが進路に合わせて受講しています。朝8:30から終わりは18:50まで。一生懸命問題を解いたり、お互いに話し合う時間を設けたり、担当の教員がそれぞれに工夫し・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校2年生)キャリア 2022年06月17日(金) 6月15日、キャリアの時間にクエストエデュケーション2023の案内冊子が配布されました。クエストエデュケーションは、実在する大企業にアイデアを提案するプログラムで、百合学院は18年連続全国大会に出場しています。配られた冊子の表紙には何種類も・・・ 記事を見る コース. 特進. 高等学校. (高校3年生)GTEC 2022年06月13日(月) 高校3年生は、6月11日(土)GTECを受検しました。日々の英語学習の成果を4技能(読む・聞く・話す・書く)で測るためのテストです。高校3年生は、今回の受検が高校生活の中では最後です。日々の成果が発揮できていますように。 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. (高校3年生)6月10日 LHR 2022年06月13日(月) 高校3年生は、LHRの時間にLIFEゲームをしました。これからの人生でのイベントや遭遇するかもしれないトラブルに対して、自分ならどのような選択をしていくのか、そして、その選択をするときに自分がどのような価値観を重視したのか、ゲームを通して考・・・ 記事を見る コース. 中学・高校 共通. 特進. 選抜. 高等学校. 前へ12…678910111213141516…5152次へ