ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
2017年09月28日(木)
(高校1年生 選抜特進コース)国語演習<探究>の授業
世の中にどのような学問があり、どのように私たちの生活に結びついているかを考え、まとめ、発表する取り組みです。検索ワードに「食 ○○学部」と自分の興味のある学部名や学問名を入れて、そこからヒットした面白そうなものを調べて報告しました。
調べた学部は「先端食農学」「情報学」「食マネジメント学部」「健康心理学」「食品科学」「言語学」「応用生命科学」「文化心理学」・・・など。
(生徒たちの感想)
〇農学部の勝手なイメージとして、農作業や動物の飼育を身につけることを主としているのかという思いがありました。今回こうして知識を深めることができて農学部への印象が覆されました。特にLED農園の取り組みでは、一般的な農業だと平らな土地がなければできないことですが、これだと縦型農業が可能になると思います。それによって効率が上がると思うので、将来に大いに期待ができます。
〇「情報学」なんて全然聞いたことがなく、はっきりとはイメージがわかない学問に出会い、いろいろなことを知れた。「食」とつながるイメージもわかなかったが、調べていくと、他の想像もつかない分野にもつながっていそうで、興味がわいてきた。意外に楽しかった。
〇文化心理学という分野を初めて知り、調べていくうちにとても興味を持った。「食」を心理学という視点で考えて見ることもわかった。自分の文化があたりまえではないことに気づき、もっと多くの文化を学びたいと思った。
〇製薬会社というと、薬剤師などの職業をイメージしていましたが、消費者のためにさまざまな道のスペシャリストが個の能力を発揮し、1つの製品が完成するのだと感じ、たくさんのアイディアと想いが必要不可欠だとわかりました。
〇自分が今まで向けたことのない視点で物事を見ることができてたくさんの事を吸収できた。
〇調べている時は知らないことがたくさんあって、未知の世界へ飛び込んだ感覚で楽しかった。けれど、いざ文字にする、まとめるとなると難しかった。未知の世界にふれることはとても楽しいと気づけた。
【食×情報学】
【食×デザイン】
自分が調べたことをグループの友達に伝えていきます。
3順もすると調べたことを自分の言葉でまとめ伝えることもうまくなってきました。