特進コース
特進コース
先進のキャリア教育で幅広い進路を実現する「特進コース」
特色
- 積極的に部活動などをしながら、私立大学への公募制推薦や指定校推薦などで確実に現役合格を目指すコース。
- 英語・数学は習熟度別で授業が行われており、全体の学力伸長を図ります。
- キャリアの授業による商品企画は全国的にも定評があり、自分自身の将来像をイメージしやすくなり、進路選択に大きく影響しています。
- 大学入試では多くの生徒が指定校推薦を利用しており、その9割以上が第1希望の大学の指定校推薦枠を得て進学しているのは、このコースの特長です。
キャリアの授業
-
Point01インターンシップ
ただの職業体験ではなく、働く「人」の生きがいや価値観・人生のストーリーに学びます。事前に受入先の課題をこなし、マナー講座などの講習を受けます。
[2019年度受入れ企業]
尼崎市役所・エフエム尼崎・劇場・旅行会社・病院・歯科医院・整骨院・幼稚園・ホテル・一般企業・老人ホーム・NPO法人 ほか
-
Point02キャリアガイダンス
様々な職種の卒業生が後輩のために休日返上で参加し、百合学院で学んだことが現在どう生かされているか、また今何をしておくべきかを生徒たちは学びます。
-
Point03クエストエデュケーション
2年生の1学期からいよいよ「クエスト・エデュケーションプログラム」に取り組みます。
このプログラムは、テレビ東京やカルビーなど実在する企業から出されるミッション(課題)に応えて、実際に商品やアイデアを企画し、企業にプレゼンテーションします。これは2万人の小中高生が取り組むプログラムで、百合学院は17年連続全国大会に出場し、2017年には「大和ハウス」チームが全国の大和ハウスからのミッションに取り組んだ高校生の頂点である企業賞を受賞。2019年には全国で最多出場の3チームが全国大会に出場、2020年には「メニコン」チームも企業賞を受賞しました。企業からのミッションは、これが正解という答えはありません。そのためチームで協力し、チーム全員が納得する答えを探ります。このプログラムから得られる力は、今後の大きな財産となります。<クエストエデュケーションのプロセス>
-
①入社企業発表
-
②街頭インタビュー実習
-
③アイデアの出し合い
-
④試行錯誤の繰り返し
-
⑤発表の練習
-
⑥校内発表会 探Qフェスタ
⑦全国大会 QUEST CUP
\ 17年連続全国大会出場 /
-
-
Point04The Vision
「探究する大人たち」と出会い、自分の過去・現在・未来を探求し、ヴィジョンを発表する‘21年新企画!
習熟度別授業
英語と数学は個々の学習スピードに合ったクラスで授業を受けることができます。
学期末の学習サポート
学期末には少人数で苦手教科克服のための学習会が開かれます。
カリキュラム
科目 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
---|---|---|---|---|
国語 | 4 | 6〜8 | 7〜10 | 17〜22 |
地理歴史 | – | 4〜6 | 2〜7 | 6〜13 |
公民 | 2 | 0〜2 | – | 2〜4 |
数学 | 6 | 0〜6 | 0〜8 | 6〜20 |
理科 | 6 | 0〜6 | 0〜10 | 6〜22 |
保健体育 | 2 | 4 | 3 | 9 |
芸術 | 2 | 0〜2 | 0〜3 | 2〜7 |
外国語 | 5 | 5〜9 | 6〜11 | 16〜25 |
家庭 | 2 | – | – | 2 |
情報 | – | 2 | – | 2 |
宗教 | 1 | 1 | 1 | 3 |
ロングホームルーム | 1 | 1 | 1 | 3 |
キャリア表現 | 2 | 2 | – | 4 |
特進コース 時間割(1年生の時間割)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 数学A | 現代社会 | 化学基礎 | 生物基礎 | 家庭基礎 | 模試 学校行事など |
2 | 古典 | 古典 | 現代文 | 体育 | 家庭基礎 | |
3 | 音楽Ⅰ/美術Ⅰ | コミュニケーション英語Ⅰ | 体育 | コミュニケーション英語Ⅰ | 現代社会 | |
4 | 音楽Ⅰ/美術Ⅰ | 数学Ⅰ | 物理基礎 | 数学Ⅰ | ロングホーム ルーム |
|
5 | 生物基礎 | 宗教 | 数学Ⅰ | 数学A | 化学基礎 | |
6 | 英語表現Ⅰ | 英語表現Ⅰ | キャリア | 物理基礎 | 現代文 | |
7 | コミュニケーション英語Ⅰ | 自主 | 表現 | ー | 数学Ⅰ |